ゴールを決めることは大切

少し前まで、学習の進捗が思うように進まず悩んでいましたが、ある方法を試して劇的に改善することができたので、そのことについて書きます。

何をしたかというと、前日にタスクリストを作成することです。

今までは、当日のタスクリストを朝に作成することはやっていたのですが、それを前日の寝る前に作成するようにしました。

そして、作ったタスクリストは必ず次の日に達成し終えるというルールにしました。

そうすると、まず早起きの失敗率が格段に下がりました。

おそらく、前日にやることを決めているので、朝のうちにどれだけ消化できるかがポイントになってきます。できるだけ仕事が始まる早朝のうちに消化してしまいたいので、集中して1つ1つ潰していこうという意識になったからだと思います。

また、明確な目標があるので、家でも学習できるようになりました。家で学習するとどうしても周りに誘惑が多くて、10分したらスマホが気になり、テレビが気になりという感じだったので中断することが多かったのですが、それがほとんどなくなりました。


タスクリスト作成時のポイント

ポイントをまとめると以下の4点です。

・前日にタスクリストを作る。

・作成したタスクリストは次の日にすべて終わらせるというルールにする。

・難易度はなるべく下げる。
 ※難易度を高くしてしまうと達成できない日が続き、気持ちが折れてしまうのを防ぐためです。達成しやすい量にしてその日のうちに必ず達成できるようにします。

・タスクリストが早めに終わったら、都度タスクを追加してやることを増やす。
 ※達成しているので余裕がある中で学習を進めていけます。

ちなみに、僕はステーブルノートに15分単位のタスクを作成し、傍らに置きながら学習を進めています。